gotocc2005-07-19

朝一番に鶴岡八幡宮に行く。二日目は初日とは違って観光デー。がっつりとは走らない予定で。
鎌倉のメインストリートの終着点にデデデンとそびえる紅い大鳥居。鶴岡八幡宮は結構いい景色で街に在る。内容としては、八幡宮の中身なんかより、境内へ上るまでの階段脇に生えていた大きな樹に惹かれた。歳を幾つも重ねた者だけが持てる存在感というか、渋知の9・8くらいはありそう。
屋久島にはそれを遥かに上回る偉大な老木があると聞く。いつかは行ってみたい。


鎌倉=あの大仏、なイメージなので、当然大仏も見に行く。鶴岡八幡宮かその近くにあるかと思ってたけど(八幡宮と大仏の宗教的なカテゴライズについては全く知らない)、市街地の結構はずれの方にひっそりと居た。
見かけは、うんまあ大仏だな。取り立ててナニという訳でもないな。牛久にいる奴の方がぜんぜんカッコイイけど、まあ自分の眼でランドマークを拝むというのは唯それだけで楽しくなる。


大仏の中に入れるということなので、無人の拝観料支払い所に20円を置き中へ。
この拝観料なんだけど、トレイが置いてあって勝手に20円を置いてく方式だった。つり銭が必要な人はセルフで10円玉を8枚ほどピックしていうという、なんともまあノホホンとしてて良い。中へ入って見上げると大仏のパンチパーマな頭の形がわかって面白かった。


鎌倉を発つと江ノ島、湘南、茅ヶ崎と、名の知れた海辺を進む。
江ノ島ではもう少しゆっくりと観光を楽しむべきだったと後悔してる。自分の足で歩くのが嫌だったので、高台の景色も満足に拝んでないよう。改めて江ノ島を検索してみると面白そうなスポットが幾つもあって、侮れないぜ江ノ島


湘南の海はとにかくサーファーでいっぱいだった。サーフボードを積む器具をつけた自転車の多いこと多いこと。半分くらいそうだもんなあ。この辺りの市民の多くは夏になったらとりあえず海!なのかねえ。ま、ほかにまともな娯楽なさそうだしn。